
プレビュー(状態B)

今回は以前Winamp Skinにさせて頂いた「スキマゆかりん」の
イラストを再び使わせていただきました。
Skinの焼き直しではなく、完全に別モノになっていますw。
葉庭さん、いつもお世話になっております。m(_ _)m
今回のFaceの操作については同梱の「yukari_face_004_setsumei.jpg」にて
説明しておりますので、ご一読を。
とりあえず@の状態で使い続けるのは無意味ですのでご勘弁。
ちょっと中の話をすると、InitCommandCountで
実行する際にWaitが効かない為、この仕様になりました。
このFaceの一番の見所はやはり@→Aへの変形の
ゆかりんがスキマから出てくるのをイメージした擬似アニメーションでしょう。
この部分はかなり苦労してます。
拡大・縮小をZoomItemで行っているのですが、
このコマンドだと(x,y)=(0,0)を基点に右下方向に拡大・縮小されるので
今回のFaceの様な見え方にはなりません。
そこでMoveItemRelativeでゆかりんを徐々に動かしつつ
拡大(縮小)するという処理を行っております。
しかし、これだけだと動いているところも見えてしまうので
ゆかりんがガクガク動きながらスキマから出てくるという風になってしまいます。
これを解決するために、MoveItemRelativeしている間は
SetFaceUpdateでFaceの再描画を止め、ZoomItemを行った後に
SetFaceUpdateでFaceの再描画を開始するという処理を行っております。
葉庭さんのHP、「Leaf Garden」はこちら
